【元人事監修】大手6薬局の違いと特徴
大手調剤薬局で人事をしていたれぱのんと申します→Twitter:れぱのん@薬剤師(元人事)
現在も現役で薬局、ドラッグストアを中心に薬学業界の情報収集&発信をしています。大手保険調剤薬局の違いがわからない…という人にはうってつけの記事です。転職の相談はTwitterのDMもしくは、こちらのお問い合わせフォームから宜しくお願いします!
※この記事には超個人的な意見が含まれています。そのあたりをご理解の上、読みすすめて下さい。
※ぜんぶで4000文字あります。ややボリューミーなので好きな項目のみお読みください。
都道府県別のおすすめ転職サイトを知りたい人はこちら
この記事よりもさらに詳しく各社の特徴や情報を知りたい方はこちら(有料)
→30万字のクチコミを徹底分析しました!
大手保険薬局の特徴
まず、大手保険薬局の特徴を掴みましょう。元人事の超個人的な意見が含まれた資料を無料てプレゼント↓↓
この資料見てもらえると、とりあえず言いたいことの半分は伝わると思います。もっと詳しい情報が欲しい場合はTwitterか問い合わせから連絡下さい。
アイン
業界No.1の店舗数、売上を誇るのがこちらのアイン薬局!2020年の新卒入社は600名と意味の分からないぐらいの人数が入社しました。給料が安いという退職理由が多い中、転職者にとってのメリットはあるのでしょうか?
アイン薬局では週32時間と40時間の働き方が選べます。正社員として働きたいけど、40時間はちょっと…と思う人には良いですね!また、敷地内薬局に力を入れているため高い専門性を発揮しながら働きたい人にもおすすめです!
何よりも魅力的なのが9連休制度です!有給2日+公休4日+特別休暇3日から構成されるこの長期休暇は魅力的!しかもほとんどの社員で取得できているので海外/国内旅行に毎年行けちゃいます!「女性が働きやすい環境」に関しても高い満足度があるようで、給料以外は充実しているなと思います。
店舗数も多いので婚約者に合わせて移動(異動)ができるのも魅力的ですよね!佐賀県には出店がないと思いますが、46都道府県で出店があるって本当にすごい(笑)
【オススメする人】 アイン薬局は「子育てをしながら薬剤師としてもしっかりと働きたい方」におすすめの企業です。働いている人もおなじような環境の人が多く、子供が熱を出して急に休まなくちゃ…というやむを得ない事情にも理解のある職場です。 |
日本調剤
日本調剤のイメージと言えば「高い専門性」です。外来がん治療認定薬剤師が21名所属しており、薬局業界で取得しているのが85名しかいないことを考えると異常な数字です。ノルマが多すぎる…という声をよく聞きますがどんな人に向いているのでしょうか?
数字を求められることにあまり抵抗のない人であることが最初の条件です。「数字に追われるのはイヤ!」と思う人は日本調剤の項目は飛ばしてください(笑)
「外来がん」「がん」「緩和」「腎臓病」「栄養サポート」「糖尿病」「HIV」などの資格を取得することで月5万円の手当がつきます。20年間で1200万円の生涯賃金アップとなります。(評価アップ→ボーナスアップに伴い実際は1200万円以上の年収アップに繋がります)実力で年収や待遇を上げていきたい人には向いている企業ですね。
月極育児補助金や認可外保育園優先入園枠確保、GLTD制度、えらべる倶楽部など福利厚生も充実しています。一番おすすめな福利厚生は薬の自己負担ゼロです。毎月2万円の薬代がかかっていたとすれば20年間で480万円分がタダになります!(被扶養者分のお子さんや配偶者の薬代も無料に!)
【オススメする人】 日本調剤は「大手の福利厚生を受けながら薬剤師として専門性を高めたい人」におすすめの企業です。社外ジョブチャレンジ制度もあり、日本調剤の薬剤師として病院で勤務することも可能です。学び続ける薬剤師がキーワードですね。 |
クラフト(さくら薬局)
クラフトよりも「さくら薬局」の名前の方がなじみがあるのかな?と思います。応援が多すぎるという声をよく聞くさくら薬局。転職者がさくら薬局を選ぶメリットはなんでしょうか?
まず理解しておくべきことは正社員で働く場合「基本給」は低いです。大手の中で最下位クラスだと思います。もともと基本給の低い大手の中でもさらに低いということです。そこに職能給(新卒で76,450円)と薬剤師手当がついて他の大手と同じぐらいの給与となります。ボーナスは普通ですが、退職金には期待できません。
さくら薬局の特徴と言えば、自社開発のシステムにより調剤過誤を業界の1/6まで減らしていることです。また、夏季/冬季休暇があり、年間休日も比較的多いのが良いポイント。女性の働きやすさに関しては大手であればどこも揃っています。
勤務地域によってはそれなりの金額でパート契約を結べたりするのでそこは転職会社に助けてもらいながらの交渉ですね。
【オススメする人】 クラフトは「システムが充実しており調剤過誤に怯えることなく、休暇も取りながら働きたい人」におすすめの企業です。過誤を起こしてしまうと患者様に被害がなくても「やっっちまっっったぁぁぁ………」って落ち込むのが薬剤師。人によっては引きずって次の過誤を引き起こす場合もあるため、QOL向上には意外と大事なポイントだったりします。 |
都道府県別のおすすめ転職サイトを知りたい人はこちら
クオール
クオール薬局と言えばローソンやJR、ビックカメラとコラボレーションをしている薬局業界きってのチャレンジャーです。(他業種と提携して病院前以外の出店を積極的に行っています。)昇給額が低い…という理由で退職している人も一定数いるようですが、果たして真相は?!
クオールで昇給(年収アップ)するためには、「役職に就く」もしくは「社内資格を取る」ことが大事です!これらをせずにただただマシンのように働いているだけでは昇給に期待できません。管理薬剤師手当が1万円、薬局長手当が3万円、認定薬剤師を取得すれば1万円…。20年働けば生涯賃金1200万円アップです。
QOL認定薬剤師という資格も用意されているため、自己研鑽を積む→年収アップとわかりやすい評価制度と言えます。また、薬剤師業務以外へチャレンジしたい人を応援する社風もあり、「薬剤師業務以外」で会社に貢献したい人には魅力的な会社です。
【オススメする人】 クオールは「『薬局業界』に縛られない会社でチャレンジ精神がある人」におすすめの企業です。会社自体がそもそも調剤薬局の枠に収まっていないため、多少の規格外は受け入れる度量があると思います。「積極的に手を挙げる人にはやりがいがある会社」というクチコミが多かったのも印象的です。 |
総合メディカル
大きな不祥事もなく、「九州の大手保険調剤薬局」と言えば1番に名前のあがる総合メディカル。(2020年8月現在)全国の健康サポート薬局2160店舗中187店舗(全国の8.7%)を総合メディカルが占めています。業界の店舗数や寡占化が進んでいない状況を考えると素直にすごい!ただ、退職理由で特に目立ったのが「給与が安い」というクチコミ。その実態はいかほどに?
新卒の募集要項大手15社分を見比べてみると、たしかに「エリア職」「地域手当なし」の場合だと最下位クラスです。(というかほぼ最下位です。)2年目は税金がかかるので月の手取りが20万円を切る可能性もあります。ではなぜ総合メディカルが人気なのか…?
プラチナくるみん、えるぼし最高認証取得、健康優良法人ホワイト500に認定されています!有給の取りやすい環境、女性の働きやすい環境に力を入れている証拠ですね。育児休業が3年までできるのは薬局業界でもかなりの高待遇ですね。
また、手当も充実しています。社内資格を取得すれば最大+5万円、配偶者がいれば+1万円、子供がいれば+7500円、薬局長手当は2.5万円。年間111万円UP、20年で2220万円の生涯賃金アップが可能です。主任薬局長でさらに1万円アップ、ブロック長になればさらにさらに2.5万円アップ!
【オススメする人】 総合メディカルは「働きやすい環境で資格を取りながら、評価と年収を上げたい人」におすすめの企業です。せっかく薬剤師になったんだから楽して少しでも年収の高い会社に勤めたいと思っている人には向かないと思います。そういう人はドラッグストアで体力勝負するのがいいかなと思います。 |
I&H(阪神調剤)
最近、阪神調剤からI&Hに社名変更をしましたね。関東の人にはあまりなじみないと思います。関西中心の薬局です。「一族経営でちょっと…」「周りはYESマンばかり」みたいなコメントが多く寄せられていますが実際はどうなのでしょうか?
一族経営であることは事実でしょうが、周りがYESマンかどうかは不明です。通常、現場からは本社の内情はきちんと見えていません。社長の周りはイエスマンばかり?本社経験者の視点。こちらの記事をご覧ください。(とは言え、そう感じる方が多いのも事実。)
働いている人のコメントを分析すると、給与に対する満足度は高いようです。基本給+薬剤師手当はたんぽぽ薬局と並んでトップクラスです。しかし、賞与自体は平均以下なので年収換算すると新卒は普通かなと思います。じゃあ中堅以上の社員は?
毎年の昇給が6,000円以上と言われており、店長手当2万円、管理薬剤師手当1万円、店舗手当5,000円~10万円、特定領域資格手当5万円などがあります。各種手当が充実していることに加え、高い昇給率が給与に対する満足感に反映されています。
【オススメする人】 I&Hは「関西に店舗数が多く、給与に対する満足度の高い会社で勤めたい人」におすすめの企業です。もちろん地域手当の有無は年収に大きく影響しますので、紹介会社や人事担当者に確認しておきましょう。 |
まとめ
如何でしたか?大手の薬局と言えどもそれぞれに特徴があり、強みと弱みがあります。実際には同僚や上司によって働きやすさなどは異なりますが、「アインと言えば〇〇」みたいな目に見えない雰囲気があることも事実。それぞれの特徴を掴み、自分に合った働き方を実現しましょう!
【オススメする人】 アイン→「子育てをしながら薬剤師としてもしっかりと働きたい方」 日本調剤→「大手の福利厚生を受けながら薬剤師として専門性を高めたい人」 クラフト→「システムが充実しており調剤過誤に怯えることなく、休暇も取りながら働きたい人」 クオール→「『薬局業界』に縛られない会社でチャレンジ精神がある人」 総合メディカル→「働きやすい環境で資格を取りながら、評価と年収を上げたい人」 I&H→「関西に店舗数が多く、給与に対する満足度の高い会社で勤めたい人」 |
~こちらの記事も読まれています~
・失敗しない転職サイトの選び方(転職を考えているならかなり重要)
・転職で年収をアップさせる7つのコツ
・転職アドバイザーと相性が悪いときにすべきこと
・薬剤師の年収ランキング!1位の都道府県は…?
・30代薬剤師の平均年収は?
3件のフィードバック
[…] ・大手6薬局の違いと特徴・元人事が教える失敗しない転職サイト選び・【薬剤師】都道府県別年収ランキング1位は〇〇県698万円!【2020年】 […]
[…] ・転職希望者は絶対に読んで!都道府県別におすすめ転職サイトを論理的に解説・各社の特徴を一瞬で掴むならこのページ!調剤薬局大手11社口コミまとめ/【元人事監修】大手6薬局の違いと特徴・都道府県別年収ランキング […]
[…] ・転職希望者は絶対に読んで!都道府県別におすすめ転職サイトを論理的に解説・各社の特徴を一瞬で掴むならこのページ!調剤薬局大手11社口コミまとめ/【元人事監修】大手6薬局の違いと特徴・都道府県別年収ランキング […]